エンジニア長期インターン GREE Studio 2010 が始まりました!

こんにちは、sotarokです。
先日参加者の募集中にこのブログでも告知した、グリーでのエンジニア長期インターン GREE Studio 2010 が、先週の 8/23(月) から始まりました。今年は、5人のやる気あふれる学生さんが参加してくださっています。

このGREE Studioでは、インターン生のみなさんに、ここGREE Engineers' Blogにてインターンレポートを書いてもらうことになりました。
第1回目はメンターの私から、このインターンの目標と予定と初日の様子をレポートいたします。

インターンの目標

GREE Studioのメインプログラムは、GREE上で動くソーシャルアプリを企画から開発まで通して体験してもらうことです。
企画面では、アイデアを出し合い、面白く多くの人に使ってもらえるアプリを考えるだけでなく、収益化という観点でも深く考え工夫を凝らしてもらいます。そして技術面では、ウェブアプリケーションの仕組みから大規模なアプリケーションの作り方まで、幅広く学び体験してもらう予定です。

エンジニアインターンシップとして、より濃い1ヶ月を過ごしてもらうために、企画面と技術面両方の観点から、以下のように目標を設定することになりました(*1)。

  • 企画面: 100万ログイン/day または 1000万円/day消費を達成するモデル
  • 技術面: 1億PV/dayでも耐えられる設計

普通に考えたらハードルの高い課題ですが、1ヶ月のインターンの中で、感覚をつかんでもらいたい!という点からこのような目標を設定しました。

インターンの予定・サブプログラム

GREE Studioは、計9回の出社必須日が設けられており、それぞれの日に進捗確認とサブプログラムが行われます。また、それ以外の日も基本的に作業ルームを開放し、好きなときに作業に来てもらえるようになっています。

サブプログラムは、出社日の午前中に、ウェブアプリケーションやネットワークなどに関する座学を行います。
プログラムは、次のような予定になっています。

第1回 企画講座、オリエンテーション
第2回 ウェブアプリケーション講座(1)、Linux講座
第3回 ウェブアプリケーション講座(2)、大規模サイト構築ノウハウ講座
第4回 ネットワーク講座、DC見学
第5回 データベース講座、ログ解析・データマイニング講座
第6回 JavaScript講座、中間発表
第7回 アルゴリズム講座(仮)
第8回 開発、発表準備
第9回 発表会

各講座では、グリーのエンジニアの中でも特にそれを得意分野とする社員が講師となります。そしてインターン生には、この各講座で学んだことなどをこのブログを通してレポートしてもらう予定です。

初日レポート

23日には、第1回として、インターン生同士、メンターとの顔合わせと、メディア開発本部 副部長の吉田からサービス企画に関する講義が行われました。

みなさん真面目メモをとってきいていました:

その後、開発環境のセットアップやソーシャルアプリの動かし方、アプリケーションの仕組みなどについて、CTOの藤本から説明をうけました。

CTOのいじるMacBookを真剣に覗き込む5人:

夜は、六本木ヒルズ内のイタリアンレストランで懇親会をしました。 インターン生5人全員が積極的に話に加わり楽しいひとときを過ごしました。

次回以降は

インターン生によるレポートとなります。お楽しみに!

*1: 予測値・想定値として、モデルとして達成するべき目標