2015/09 Mini Tech Talk(グリー社内勉強会)

開発PRチームの三木です。

グリーで隔週開催している社内勉強会「Mini Tech Talk」、9月のラインナップをお届けします。グリーの社内で、どのようなトピックで技術的な交流が行われているか、雰囲気を感じて頂ければ幸いです。

9月のラインナップ

  • 毎月上旬にその月のラインナップを公開させていただきます
  • 本勉強会では基本的に社外からゲストスピーカーをお招きして発表いただいています(社内のエンジニアが発表する機会もあります)
  • これまでのラインナップはこちらよりご覧下さい

 

▪️シンラ・システムのご紹介(9/4)


シンラ・テクノロジー・ジャパン株式会社 デベロッパー・アソシエイト
一條 貴彰様

弊社はクラウドを活用した新しいゲームプラットフォームを開発しております。
具体的には、サーバー側でゲーム処理・レンダリングを行い、クライアント側へビデオストリームによってゲーム画面を送るシステムです。
いわゆる「クラウドゲーミング」と似ておりますが、シンラではこのシステムをベースに、ゲーム体験を新しい次元へ上げる取り組みを行っております。

  • キーワード:クラウドゲーミング、PCゲーム、次世代ゲーム、ハイエンド
  • 対象者:ゲーム・アプリ開発にかかわる方、クラウドゲーミングに興味のある方
    (技術面は詳しいお話をしませんので、必須スキル等はありません)

minitechtalk20150716
 

▪️「ソシャゲサウンド」の品質向上法 (9/15)


株式会社ongaq 樋口 和子様 他1名様

ユーザーから「ソシャゲサウンド」と言われるサウンドの特徴はどんなものであり、どうすれば高品質と認識される音源にすることができるのか?
また、運用フローの中にサウンドを正しく組み込むことで向上する「アップデート」の効果についてお話します。

  • キーワード:サウンド、運営、企画、開発
  • 対象者:ソーシャルゲーム(ブラウザ、ネイティブ)の企画開発運営経験がおありの方、プランナーの方など

minitechtalk20150915
 

▪️ヤマハ研究開発統括部 Y2 Project のご紹介 (9/29)


ヤマハ株式会社 研究開発統括部 第1研究開発部 知的音楽システムグループ
高橋 祐様

ヤマハ研究開発統括部 Y2プロジェクトでは「楽器とIT」「楽器とネットワーク」の融合などをテーマに「音楽を生み出す敷居を下げる」ために様々な研究開発を行った成果を発信しています。
今回は Y2 Project 内の以下の技術をデモを交えながらご紹介させていただきます。

  • Takt Piano
     ・弾けない人でも弾けるピアノ実現へ向けたアプローチ
  • Piano Life Log
     ・全ての演奏体験を自動的に記録していく、ピアノ版ライフログアプリケーション
  • Automatic audio/video sync
     ・より「それっぽい」音楽演奏動画を撮影するためにだれでも手軽に「多視点動画」を自動生成する技術

Y2project についてはこちらを御覧ください。
http://www.y2lab.com/

  • キーワード:音楽情報処理、多視点動画生成、演奏ライフログ
  • 対象者:音・音楽と関連技術に興味がある方(特別な知識は必要ありません)

minitechtalk20150929

更新情報

(2015/9/4) 9/4の登壇風景の写真を追加しました
(2015/9/9) 9/15の登壇情報を追加しました
(2015/9/15) 9/15の登壇風景の写真を追加しました
(2015/9/29) 9/29の登壇風景の写真を追加しました