AAAI-19に参加しました

こんにちは、開発本部の森田です。 1月末に開催された国際会議AAAI-19に参加しましたので、その報告を書こうと思います。 AAAIは今回ワークショップに投稿していて、不採択だったのですが、一応通過したときの事を考えて予 […]

DataEngConf NYC '18 に参加してきました

開発本部 データエンジニアリンググループの鈴木、松岡です。 データエンジニアリンググループは、データ分析基盤を構築・運用したり、機械学習等を駆使して自動化の仕組みを導入したりすることで、社内の色々な事業を横断的に支えるこ […]

Dialogflowを利用したチャットボット導入事例

こんにちわ。鈴木です。 久しぶりの投稿です。 前回はプロダクトにおけるAI活用というお話でした。 今回は、とあるゲームの事前登録サイトにDialogflowを利用したチャットボットを導入した事例をご紹介します。 先日、発 […]

Info
社内AIプログラミングコンテストで優勝したゲームプレイAIの紹介

こんにちは、応用人工知能チームの辻本です。 最近は計算リソース、データ量、アルゴリズムの改善によって簡単に精度の高いAIが利用できるようになりつつあります。しかし、現状では全てのタスクにおいてAIを利用すればいいわけでも […]

美容サイトARINEで稼働中の機械学習を用いた髪型ネイル識別システム

応用人工知能チームの尾崎です。今年新卒エンジニアとして入社し、機械学習モデルの実装評価からAPIサーバの実装、コンテナを利用したプロダクトへの導入まで開発全般を担当しています。 今回はARINEで稼働中の畳み込みニューラ […]

プロダクトにおけるAI活用(1)

みなさんこんにちは、鈴木です。 Web向けゲームを開発する仕事をしています。 会社ではtkcと呼ばれています、どうぞよろしくお願いします。 さて今回は、プロダクトにおけるAI活用ということで、Deep Learningを […]

Info
はじめての階層型タスクネットワーク

ご無沙汰しております。ちょびえです。前回の私の記事は「Electronでゲームの設定ツール作ってみた」でしたね。 あれからElectronは幾度かversion upしておりますが、安定して使えているので程よくつかえるツ […]

Unity x BehaviourTreeで遊んでみる

こんにちは。みなさまお元気しておりますでしょうか? 今日は私のチームで利用している内製のBehaviourTreeについて紹介したいと思います。 実際のコードなどについては共有できませんが、少しでもAIの知見が役に立てば […]