柔軟な IT インフラとそれを支える技術

 こんにちは、インフラストラクチャ本部の大山裕泰です。最近話題の WhiteBox スイッチと、そのミドルウェアについてお話したいと思います。 柔軟な IT インフラを目指して  我々に限らず IT インフラに携わるエン […]

GREEのUserAgent比率を公開します(2014/06)

人をダメにするソファとゴロ寝deスクを買ってしまったago(@kyo_ago)です。 これから定期的にGREEを利用して頂いているクライアントのUA比率を公開していきたいと思います。 OS Android iOS グラフ […]

HTTP2を試してみる

初めまして、インフラストラクチャ本部の後藤です。普段はChefを用いたサーバの自動構築環境の開発に従事しております。 今回は、近頃若者の間でも話題になっているHTTP2についてお話したいと思います。 HTTP2 2012 […]

GREE Tech Talk #05 ご来場ありがとうございました

こんにちは。開発企画室の佐島です。 はじめに 5月14日(水)、グリー主催の技術勉強会GREE Tech Talkが開催されました。 5回目となる今回のテーマは「並行/並列プログラミング」。 少々マニアックなテーマで集客 […]

「エンジニア100人に聞きました」〜新人エンジニアにお勧めする一冊編〜

こんにちは。開発企画室の佐島です。 今回のブログはe100qプロジェクト第三弾、テーマは「新人エンジニアにお勧めする一冊」です。 e100qプロジェクト #e100q e100qプロジェクトとは、各社で同じアンケートを実 […]

hhvmのExtension書いてみた

みなさんこんにちは。hackしてますか? 今日はhhvmのC++拡張(Extension)について書いてみます。 前振り hhvmはfacebookが開発・公開しているPHPの処理系のうちの一つでC++で書かれており、l […]

Mavenで結合テストを自動化する方法

こんにちは、九岡です。 Javaエンジニアのみなさん、結合テストの自動化してますか?! この記事では、 結合テストとは何か 筆者は何のために行っているのか それをMavenで自動化する方法 をご紹介します。 用途が知られ […]

レガシーなプロダクトにテストで向き合う話

はじめまして。荻原といいます。グリーのプラットフォーム部門で、サーバーサイドのエンジニアをしています。 昨年末ぐらいまで業務の空き時間にテスト周りでごにょごにょと動いていたので、今日はそのことについて書かせて頂きます。 […]

SWFバイナリ編集のススメ番外編 (zlib 伸張) 中編

よやと申します。こんにちわ。 今回は zlib 解説の中編です。前編はこちら ↓ http://labs.gree.jp/blog/2012/01/4082/ SWFバイナリ編集のススメ番外編 (zlib 伸張) 前編 […]

JIRAを使った社内向けの通知機能の構築

こんにちは。ちょびえです。 今日はPHPの記事を、と思ったんですがたまには趣向を変えてカスタマーサポート(CS)チームやQAチームとの連携周りの話しでも書いてみようかな、と思います。 弊社ではカスタマーサポートチーム、Q […]